鍵盤トーク

ヤマハ音楽教室システム講師を13年半した後退職、依頼があればエレクトーンデータ&楽譜制作、出張レッスンをしている子持ち主婦が書いているブログ

YAMAHA の超軽量ショルキー「SHS-500」レビュー

YAMAHA の超軽量ショルキーを使ってみた感想をまとめました。 1.5kgの超軽量ボディで電池駆動も可能 高品質なサウンド ショルキーらしいシンセリード系 クラシック系の音 アコーディオンの音 キーボードパーカッション ベースの音 弾きやすいHQ Mini鍵盤 メ…

YAMAHA reface CP 【エレピモデリングシンセ】レビュー

ピアニカほどのサイズなのに本格的な音がする「YAMAHA reface」シリーズ。 YCを買ってみてすごく気に入り、エレピモデリングシンセのCPも買いました。 使用してみた感想をまとめます。 サウンドハウスで見る 歴史的エレピの音の再現に特化した素晴らしい音 …

YAMAHA reface YC 【オルガンモデリングシンセ】レビュー

電車移動でも気軽に持ち運び出来るオルガンを探してたどり着いた 「YAMAHA reface YC」 YAMAHA reface YC 【オルガンモデリングシンセ】 実際に使ってみて感じたことをまとめました。 本格的な音質 ライブでも使える ショルキーにもできる スタンドはミニ鍵…

エレクトーングレード5・4・3級<即興(a)>練習法

私が実践してきたエレクトーングレード5・4・3級即興演奏(a)の学習方法をまとめました。 まずは1コーラス目がきちんと弾ける力をつけましょう。 5級の最低条件 4級の最低条件 3級の最低条件 具体的な練習の進め方 まずは1コーラス目がきちんと弾ける力…

エレクトーンアンサンブルコンクール【舞台映えするアレンジ・演奏】のコツ

システム講師として生徒指導した経験やご依頼を受けてアレンジ・データを制作してきた中で常に頭に置いてきた【エレクトーンアンサンブルの舞台映えするアレンジ・演奏】のポイントをまとめました。 エレクトーンアンサンブルの舞台映えするアレンジ・演奏で…

エレクトーンコンクール【舞台映えするソロアレンジのコツ】

自分自身の出場経験、システム講師として生徒指導した経験、ご依頼を受けてアレンジ・データを制作してきた経験から得た【エレクトーンソロの舞台映えするアレンジ・演奏】のコツをまとめました。 エレクトーンソロアレンジの舞台映えするアレンジ・演奏に大…

エレクトーン、シンセ、キーボード【持続音奏法コツ】

エレクトーン、シンセ、キーボードにはいろいろなシミュレーション音色がありますが、ピアノ、ギターのなどの減衰音、ストリングスや管楽器などの持続音で必要なテクニックが違います。 減衰音のテクニックについては、ハノンに代表されるピアノのテクニック…

エレクトーンにおススメ【ヘッドホン】

エレクトーンの音作りや練習にどんなヘッドホンがいいか悩んでいる方におススメのヘッドホンを紹介します。 エレクトーンの音作りに役立つヘッドホン「SONY MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン」 肩こり防止には、i Phoneの「Ear pods 3.5mm Head…

エレクトーンセッティング【珍しい場所編】

これまでエレクトーンを持ち込みでお邪魔させていただいた、ちょっと珍しい場所についてまとめました。 各場所で気づいたことなどが今後ライブされる方の参考になれば幸いです。 土の上 水分がある現場 電車の中 土の上 現場に行くまでわからなかったのです…

エレクトーン運搬術2【セッティング】

ジャズフェスや音楽祭で、エレクトーンをセッティングする時に工夫していたことをまとめました。 全部の機材をカートに入れ、会場近くの邪魔にならないところまで移動 出番が近づきスペースがあれば、スタンドと椅子を組み立てておく。 前の出番の方の撤収具…

エレクトーン運搬術【一回で全部運ぶ方法】

持ち運びできるエレクトーンD-DECKでライブ活動していた時の運搬の工夫をまとめました。 カジュアルモデル(ELC-02)をお使いの方の参考にもなると思います。 今回はすべての機材を【一回で全部運ぶ方法】編 ソフトケースに足鍵盤、本体、スタンド、椅子を入…

様々な楽器で演奏可能な4パートアンサンブル譜ダウンロード販売中

サントリー キールロワイヤルのCMでも使われていた中西俊博さんのとても素敵な曲を4パートアンサンブルにしました。 スキッド・エクスプレス 音楽作品ダウンロードサイトhttps://mucome.net/さんで販売中です。 販売価格:660円 https://mucome.net/work?id=…

スコアからのエレクトーンアレンジに役立つ本

コンクールなどでスコアからエレクトーン用にアレンジしたい時、移調楽器=管楽器は実際に出てくる音と記譜が異なっている為、読み替える必要があります。 また、エレクトーンで使っている各音色がどんな楽器をシミュレーションした音なのか理解することで、…

市販楽譜とは違うエレクトーン楽譜をお探しの方へ

他の方とかぶらない曲を弾きたいなあ…というエレクトーン愛好家の方のためのオリジナル楽譜&データをhttp://sound.jp/music-factory/で販売させていただいています。 私がアレンジとデータ制作した曲を紹介します。 向谷実作曲「1940」 ELS-02シリーズ用 EL…

冬の野外演奏【寒さ対策】

寒い季節の野外演奏で私が工夫していることをまとめてみました。 カイロを貼る 指無し手袋を着ける ヒートテック超極暖を着る アウターはステージ映えしそうなものを用意する 厚手のタイツを履く ブーツを履く 帽子をかぶる カイロを貼る 足に貼るカイロと腰…